渓流釣り初心者のブログ

シニアから始めた渓流釣り、近場の渓流でイワナやヤマメに餌釣りでチャレンジしています。

熊は怖いが渓流釣りはしたい!|渓流釣り初心者のブログ

県が「熊出没注意報」を発表、でも渓流釣りは止められません。

2023/5/25

今日も天気は晴れ、いつものO川へ渓流釣りに出発です。

途中必ず立ち寄る“道の駅”で、自動販売機の間のこんな看板が目に止まりました。

昨年の「注意熊出没」の看板でしょうが、今日はやけに気になります。

注意!熊出没

注意!熊出没

先月私の住む県では、「ツキノワグマ熊出没注意報」が発表されました。

発表では「昨年度県内では、ツキノワグマのエサとなるブナの実が平年並みの実りで

メスのクマの栄養状態が良く、子熊の数が増えており、

春に生まれる小熊の数が増え、
遭遇リスクが高まっている可能性がある」と。

テレビや新聞でも注意を促す報道が繰り返され、クマに遭遇し被害にあったニュースを何度も目にしました。


ツキワグマ被害図」というのもネット公開されているのですが

令和4年度の目撃情報()・被害()はこんな多数あり

4月28日には山菜取りの80歳の男性がクマに襲われ怪我をしたばかりでした。


そういえば先月中旬このO川に来た時、県道沿い100メートルほど先の崖下で

真っ黒くツヤ光りした1頭の小熊を見かけました。

釣り仲間3人で、「最近クマの出没多いよね!」などと話をしながら県道を走行中に

連れの一人がクマに気付きました。

クマの毛の黒さは黒光りして格別で、すぐ目についたそうです。

確かにツヤがあり黒光りする色は、目につきます。(写真)

県道のすぐ向こうにいた子熊

県道のすぐ向こうにいた子熊

ビックリして車を止め、しばらく様子を眺めてみましたが、周囲には親グマの姿がありません。

必ず小グマの側にいるはずですが、姿はありません。

子熊の拡大写真

子熊の拡大写真

クマと出会わないため“熊鈴”を用意し、いつも魚籠につけて鳴らしながら

クマと出合頭に遭遇しないようにはしています。

クマ対策の爆竹や熊鈴

クマ対策に持ち歩いてい爆竹や熊鈴

クマ対策として、おもちゃのピストルと爆竹、熊鈴2種、小さな手斧。

いずれも気休め程度ですが、無いよりは良いかと思って持参します。

家人や友人からも、何度もクマ出没に注意を繰り返されますが

渓流釣りはシニア人生の数少ない楽しみです、止められません。

クマの事は忘れその場を離れ、目的の渓流釣りへ向かいました。