渓流釣り初心者のブログ

シニアから始めた渓流釣り、近場の渓流でイワナやヤマメに餌釣りでチャレンジしています。

エゾイワナとニッコウイワナの違いは?|渓流釣り初心者のブログ

ブログ4月11日(火) 釣行4回目

2日前は朝から粉雪が舞う、春とは思えない寒さでしたが、今日は快晴で気温も日中の気温が20度近くになる“釣り日和”でした。
 

いつもの渓流に師匠と出発、O川の上流部から釣り始めイワナが3匹。

2時間ほどで風が強くなったため、別の谷筋へ移動して堰堤沿いでヤマメ釣りを再開しました。

4月11日(火)の釣果は、イワナ3匹・ヤマメ6匹。

イワナとヤマメ

天日乾燥中のイワナとヤマメ

天日乾燥中のイワナとヤマメ

【師匠に教わった美味しく食べる方法】をご紹介しておきます。

容器に、日本酒(料理酒)1:みりん1:塩少々を混ぜ、“調味液”を作ります。

適切(本当は適当!)な塩味に調整した“調味液”に、数時間漬けたのち、天日乾燥し

柔らかいうちに取り込んで、冷蔵保存しています。


イワナの種類について調べてみました。

普段釣りをしている最中は、イワナの色や紋様に「ちょっと違うな!」くらいは思ったりしていました。

釣れ始めるとそんなことは念頭から消えてしまうのが、私のいつものパターンです。(初心者のアルアルでしょうか?)

帰宅して釣り上げたイワナとヤマメを干しながら、イワナの種類についてインターネットで調べてみました。
 

未解明な部分が多いイワナの世界ですが、日本に棲息するイワナは1種類で、4亜種存在するそうです。

①エゾイワナ ②ニッコウイワナ ③ヤマトイワナ ④コギ の4亜種ですね。

それぞれの違いを簡単にいうと、
 

 1.大柄な白い斑点だけならばエゾイワナ
 

 2.白い斑点が全くなければヤマトイワナ
 

 3.頭まで白い模様があればゴギ
 

 4.どれにも当てはまらなければニッコウイワナ
 

だそうです。(初心者には分かりやすい!)

※下記のサイトで勉強させていただきました、ありがとうございます。

 

「ニッコウイワナ」と「エゾイワナ」

「ニッコウイワナ」と「エゾイワナ」


今回釣ったイワナは写真中下3匹ですが、一番下が「ニッコウイワナ」、真ん中2匹が「エゾイワナ」でいいのでしょうか?

そして、川によって腹部が黄金色のイワナとそうでないイワナがあるのは、なぜなのでしょうか?

イワナはイワナとばかり大雑把にしか理解していませんでした。

どなたか間違いがありましたら。教えていただけませんか?